【クアラルンプール経由】マレーシア航空でバリ島に行った感想

当ページのリンクには広告が含まれています。
マレーシア航空の飛行機

先日(2023/9/16)、往復共にマレーシア航空を使い、乗り継いでバリ島に行きました。

LCCではなくフルサービスキャリアであることを理由に、特に何も考えず決めてしまったのですが、

後から評判や口コミを見ると、「突然キャンセルになったのに返金されない」というのがあって、一気に不安に・・

そして出発当日を迎えたのですが、深夜発(23:55)のはずが、「出発が朝4時になる」というメールが届き、

不安を抱えながら家を後にしたのでした。

目次

遅延した

どのくらい遅延したのか

結局、朝の5時前くらいに羽田を飛び立ちました。5時間近くの遅延です。原因は機材交換の為。

当初の旅程と変更後
MH0037:羽田(23:55 04:50)→クアラルンプール(06:10 11:30
MH0853:クアラルンプール(15:10)→デンパサール(18:30)
MH0714:デンパサール(12:55)→クアラルンプール(16:00)
MH0088:クアラルンプール(23:30)→成田(07:40)

当初の予定では、乗り換えの時間として行きは9時間、帰りは7時間半を見込んでおり、

「マレーシアに着いたら何しよう?」と思っていました。

「クアラルンプール市内の観光ができるのでは?」

「体力温存のため、トランジット用ホテルをとって数時間過ごす?」

そんな事も検討したのですが、実際にクアラルンプールに着いたのがお昼の12時前。

3時間後にはバリ島に向かうので、結局のところ入国手続きはしませんでした。

待ち時間は、クアラルンプール国際空港内の無料Wi-Fiで、のんびり暇つぶしをしました。

マレーシア航空から提供された食事
遅延のお詫び?に、羽田でのチェックイン時に貰った軽食。ちょっと嬉しい。

乗り換えの便もマレーシア航空で良かった

乗り換えに時間の余裕があったので、次の飛行機に乗れないという事態にならなくて良かったです。

マレーシア航空側も、「もし次の便に間に合わない場合、その便が当会社であればお申し出ください」

アナウンスしていたので、該当する場合は飛行機を振り替えてくれるのかもしれませんね。

「乗り換えの飛行機が別の航空会社であれば、その会社にご相談ください」とも言っていました。

乗り継いで良く場合は、マレーシア航空に限らずとも同じ航空会社の方が安心な気がしました。

マレーシア航空で良かった点

アジアに来た感じがする

CAさんの制服がまずカラフルで、女性は髪形が盛り盛り&ばっちりメイクというパーティー感!

男性のCAさんもいるのですね。日本のANAやJALとは全然雰囲気が違うので、すごく新鮮です。

出発前に流れるミュージカル風な機内安全ビデオも、あんまり危機感がなくて好きです。

CAさんは優しい。こちらから話しかけずとも、困ってそうな人に積極的に話しかけてくれる感じでした。

というのも飛行機を降りた後、私たちはクアラルンプール国際空港のTerminal1に着いたのですが、

サテライトビルという所にいて、次の搭乗ゲートまでバスに乗る必要がありました。

その途中で、キョロキョロしていた私たちに「どこに行くの?そのゲートならこっちだよ」と・・!

機内から朝焼けが見れた

クアラルンプールから成田に帰ってくる便は、朝着でした。

天気が良かったので、とっても美しい朝焼けを見ることができました。

機内から見る沖縄上空の朝焼け

遅延のお陰で、行きも綺麗な朝の景色が見えましたー。

機内から見る羽田上空の朝焼け

機内の広さ、エンターテインメント

座席周りは狭くも広くもなかったです。こういうものかなぁと。ちゃんと眠れましたよ。

機内のエンタメには、日本の映画や音楽もありました。

その他、気になった点

清掃はそこまで行き届いていない

帰りの飛行機(デンパサール→クアラルンプール間)で、座席にパンくず?のようなものが散らばっていました。

イヤホンには髪の毛が挟まっていて、気になる人は気になるのかもしれません。

綺麗なほうが嬉しいですが許容範囲です。

機内食はおいしいが飽きる&辛い

私が利用した頃は、ちょうど機内食の配給元を変更中だったので、今は違うメニューなのかもしれません。

他はどれも味が濃くて重めです。決してまずくはないのですが、帰りは飽きるかも?

機内食として提供された夜食
パンorおにぎりの選択でおにぎりチョイス
機内食として提供された朝食
エッグ&ソーセージ。寝起きのエッグは重い・・
機内食として提供された昼食
チキンカレー。辛いです。
機内食として提供された昼食
白身魚のフライとパスタ。味がシンプルで一番おいしかった。
機内食として提供された夕食
エビのカレー(辛い)。エビってシュリンプじゃなくてプラムって言うのですね。

貯まったJALマイル

9,134マイルでした。ツアーで申し込んでいるので、加算は少ないと思います。

帰宅してからJALマイレージバンクのホームページより申請し、後付けしてもらいました。

今回貯まったJALマイル

まとめ

遅延はしたものの、次の飛行機に乗れない等のトラブルは無かったので問題なしです。

また乗るなら、念のため乗り継ぎも合わせてマレーシア航空の飛行機にしようと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次